1月17日
1月17日の設定されている記念日
- 最終更新
- 2007-09-12T00:00:00+09:00
- この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/calender/january/date17.html#memorial_day
- 阪神・淡路大震災記念日
- 1995年1月17日午前5時46分、淡路島北端を震源とする兵庫県南部地震が発生。マグニチュード7.3で震源の深さは約14キロ。神戸市・芦屋市・西宮市と淡路島の北淡町で初めて震度7の激震を記録。神戸を中心に阪神間の人口密集地を直撃し、鉄道・高速道路・港湾等の交通機関や電気・水道・ガスのライフラインが壊滅状態となり、自宅を失なって避難した人は最大で23万人に達した。震災が原因の死者は6000人を超え、負傷者は約42000人、倒壊家屋は約40万棟。被害総額は10兆円に登った。
- 防災とボランティアの日
- 阪神・淡路大震災では政府や行政の対応の遅れが批判された一方で、学生を中心としたボランティア活動が活発化し、「日本のボランティア元年」と言われた。これをきっかけに、ボランティア活動への認識を深めて災害への備えの充実強化を図る目的で、1995年12月の閣議で制定が決定され、翌1996年から実施された。
- おむすびの日
- 米に関係する民間企業やJAなどでつくる「ごはんを食べよう国民運動推進協議会」が、2000年11月に制定し、2001年から実施。阪神大震災ではボランティアの炊き出しで被災者が励まされたことから、いつまでもこの善意を忘れないためと公募で選ばれたという。
- 今月今夜の月の日
- 尾崎紅葉の小説『金色夜叉』で、 貫一と恋人のお宮が別離。貫一が「来年の同じ日には、僕の涙で月を曇らせてみせる」と言ったことから、この日の夜が曇り空になることを「貫一曇り」という。
- 湾岸戦争開戦記念日
- 1991年、アメリカ軍を主力とする多国籍軍が、イラクとクウェートのイラク軍拠点に攻撃を開始し、湾岸戦争が勃発。この日に設定されていた撤退期限が過ぎてもイラク軍がクウェートから撤退しなかったため、攻撃に踏み切った。
1月第3月曜日に設定されている記念日
- キング牧師誕生日(Martin Luther King Jr.'s Birthday) (アメリカ合衆国)
毎月17日に設定されている記念日
- 安全の日:兵庫労働基準局が制定。阪神淡路大震災の後、復旧や復興現場等で死亡災害が多発して震災前と比べて死亡災害が2年連続して50%増加する事態が続いたため、労働災害を防止するための対策として、震災発生日にちなんで毎月17日を「安全の日」と制定。
- いなりの日:「い[1]な[7]り」にちなみ、いなり寿司を食べる機会を増やすきっかけを作ろうと株式会社みすずコーポレーションが制定。
- 国産なす消費拡大の日:4月17日の「なすび記念日」にちなみ17日を、冬春なす主産県協議会が2004年2月9日に制定。なすの消費を増やす日にしようというもの。
毎月第3日曜日に設定されている記念日
- 馬に親しむ日:日本中央競馬会【JRA】・馬事公苑が1986年6月19日に制定。人と馬との触れ合いを通して動物を愛する心を育んでもらうことを目的とし、この日にはJRAの施設でイベントが開催される。ただし、第4日曜日に行われることもある。
- あゆの日:全国鮎養殖漁業協同組合連合会が制定。
毎月第3木曜日に設定されている記念日
- マージャンの日:全国麻雀業組合総連合会が1987年12月に制定。
毎月第3土曜日に設定されている記念日
- 少年を非行から守る日:警視庁と各道府県警察本部が1982年7月から実施。
- 同窓会の日:月初めや月末を除き連休になる確率の高いことから、ウェブ同窓会「この指とまれ!」などを運営する株式会社ゆびとまが制定。
- 家族ふれあいの日(東京都):心の東京革命推進協議会が2001年に制定。
1月17日を含む期間を設定している運動など
- 防災とボランティア週間(1月15日〜1月21日)
- 「はたちの献血」キャンペーン(1月1日〜2月29日)
- 簡易保険・郵便年金新加入運動(1月1日〜3月31日)
1月17日の誕生花など
- 最終更新
- 2007-08-16T00:00:00+09:00
- この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/calender/january/date17.html#birthday
1月17日の誕生花
誕生花以外の誕生○○
- 1月17日の誕生星:アルタイル【Altail】(わし座α星)
- ロマンティックスでリアリスティックス
- 1月17日の誕生石:不透明琥珀
- 太古の夢
- 1月17日の誕生鳥:コオリガモ
- 自分にきびしく
- 1月17日の誕生魚:イトヒキアジ
- 納豆烏帽子
- 1月17日の誕生虫:コノハムシ
- 所詮
- 1月17日の誕生果:ブラックベリー(木いちご)
- 神秘・秘密
- 1月17日の誕生すし:ほたて
- 恋の病気
1月17日の歴史上のできごと
- 最終更新
- 2007-09-12T00:00:00+09:00
- この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/calender/january/date17.html#history
- 2007年:ネパールの毛派が、国際連合監督下で武装解除を開始。
- 2005年:中国の政治家・趙紫陽が死去。
- 1998年:東京地検が井坂武彦・日本道路公団理事(元大蔵省造幣局長)を逮捕(大蔵省過剰接待事件)。
- 1996年:パキスタンのブット首相が来日(17日に池田行彦外相と会談を行い、パキスタンの核拡散防止条約:NPTへの加盟などを求める)。
- 1996年:チェコがEUへの加盟を申請。
- 1995年:兵庫県南部で地震(M7.3)。阪神地方に大被害、死者行方不明6千人以上(阪神・淡路大震災)。
- 1995年:自民党が阪神・淡路大震災の復旧作業最優先のため、19日開催予定の定期党大会を延期。
- 1995年:山花貞夫ら24人が社会党・護憲民主連合からの会派離脱を提出。
- 1994年:半透明のごみ袋の回収がスタート。
- 1994年:アメリカのロサンゼルス郊外で、マグニチュード6.6の浅い震源の直下型地震が起こる(死者61人・負傷者9200人、被害総額は300億ドル:ノースリッジ地震)。
- 1992年:自民党の梶山清六が国会対策委員長を受諾。
- 1991年:海部俊樹首相が多国籍軍の「砂漠の嵐作戦」に「確固たる支持」を表明(同時に「必要に応じて自衛隊輸送機の使用も検討」と発表、政府に湾岸危機対策本部も設置)。
- 1991年:アメリカ軍を中心とする多国籍軍がイラク(フセイン大統領)への空爆を開始(湾岸戦争の勃発)。
- 1989年:政府(竹下登首相)と自民党が、整備新幹線の高崎・軽井沢間の着工などを決定。
- 1989年:自民党の安倍晋太郎幹事長が、日本記者クラブの講演で衆議院小選挙区比例代表制に積極姿勢を表明。
- 1984年:ロッキード事件の児玉誉士夫被告が死去(控訴が棄却される)。
- 1983年:中曽根康弘首相がアメリカ訪問に出発。
- 1983年:第88回(昭和57年下期)芥川賞が、加藤幸子の『夢の壁』と唐十郎の『佐川君からの手紙』に決定。
- 1982年:初の三極通商会議が閉幕(貿易で対日批判が噴出)。
- 1981年:大相撲の大関・貴ノ花(後の二子山親方)が引退。
- 1980年:公明党大会が開催され、連合政権構想が承認される(日米安保条約の外交交渉による合意廃棄までは存続是認と方針転換を決定)。
- 1979年:ホメイニ師がイスラム革命評議会臨時政府樹立をパリで発表。
- 1975年:日本在来馬「木曽駒」の最後の1頭が死亡し、種が絶滅。
- 1971年:国際電話のダイヤル即時通話スタート。
- 1969年:全沖縄軍労組が総合労働命令撤廃の総決起集会を開催(22日に琉球立法院は全会一致で撤回要請を可決、23日にアメリカ民政府は25日の施行を3月1日に延期、事実上無期)。
- 1968年:佐世保で、原子力空母寄港に反対する反日共系学生が警官隊と衝突。重傷者68人。
- 1968年:公明党が結党以来初の大衆行動(佐世保でアメリカ原子力空母寄港反対集会)を展開(18日には社・共両党共催で阻止5万人佐世保集会を開催)。
- 1966年:在日韓国人の永住許可申請の受付を開始。
- 1966年:アメリカ戦略空軍機B52が、スペイン海岸上空で墜落し、水爆1個が行方不明となる。
- 1962年:創価学会政治連盟が公明政治連盟に改称。
- 1961年:日ソ民間文化協定が調印される。
- 1957年:天然オレンジジュースの発売が開始される。
- 1956年:日ソ交渉がロンドンで再開される(3月20日に領土問題で難航し交渉は中断する)。
- 1955年:世界初のアメリカ原子力潜水艦「ノーチラス号」が試運転を行う。
- 1953年:佐藤栄作建設相が、東京〜御殿場間の弾丸道路を今年から着工と表明(大磯の吉田茂首相邸への「ワンマン道路」と呼ばれる)。
- 1953年:閣議(吉田茂首相)が、500億円の軍人恩給復活を決定(8月1日に恩給法改正公布:即日施行)。
- 1948年:東京都教教組が初めて男女同一賃金を獲得。
- 1948年:「軍需工場動員法」施行。
- 1947年:自由・進歩両党が危機突破の共同声明を発表。
- 1947年:自由・進歩・社会の3党首会談が決裂し、政府(吉田茂首相)の連立工作は失敗に終わる。
- 1945年:ソ連がワルシャワを開放。
- 1942年:日本軍がビルマ攻略を開始。
- 1939年:国際連盟理事会が、中国要求の対日経済制裁を議題に上げる(不採択)。
- 1938年:軍需工業動員法が発動される(一部工場を政府の管理下に置く)。
- 1938年:パリ美術学校で、第1回シュルレアリスム国際展覧会。
- 1934年:「時事新報」に『番町会問題をあばく』の連載が開始される(3月9日に番町会追及の時事新報相談役・武藤山治が狙撃され翌日死亡、5月19日帝人事件で大蔵次官の黒田英雄を逮捕:帝人事件の発端)。
- 1933年:中華ソビエト中央政府と紅軍革命委員会が、抗日協定締結の3条件を発表(ソビエト区攻撃停止・人民の権利の保証・人民の武装)。
- 1929年:水谷長三郎らが京都で労農大衆党を結成(政治的自由獲得労農同盟が分裂)。
- 1929年:アメリカの新聞漫画『シンプル・シアター』にポパイが脇役で初登場。
- 1927年:福本和夫の『方向転換』が刊行される。
- 1925年:ロックフェラーが東京帝大図書館へ400万円を寄付。
- 1920年:普通選挙期成学生大会が東京・日比谷公園で開催される。
- 1915年:アメリカの上下両院協議会が排日移民法案を可決(28日ウィルソン大統領は署名を拒否)。
- 1913年:東京・築地精養軒で全国記者大会が開催される(400人余が出席し憲政擁護・閥族掃蕩を宣言、全国記者同志会を結成)。
- 1912年:イギリスのスコット大佐らが南極点に到達。アムンゼンの南極点到達の約1か月後。
- 1904年:モスクワ芸術座でチェーホフの戯曲『桜の園』が初演。
- 1897年:『河北新報』が創刊。
- 1893年:ハワイ王国で政変が起こり、女王リリウオカラニが退位させられる(カメハメハ王朝が倒れ、ハワイ王制は廃止、アメリカの保護領に)。
- 1887年:皇后(昭憲皇太后)が「婦女服制の事」の思召書を華族らに伝達。洋装を勧める。
- 1874年:板垣退助らが民選議員設立建白書を提出。民権運動が始る。
- 1874年:板垣退助・後藤象二郎・江藤新平・副島種臣らが「民撰議院設立建白書」を提出。
- 1868年:三職七科の制が発布される。
- 1821年:鎌倉の鶴岡八幡宮が全焼。
- 1629年:数十年前にポルトガルの駐仏大使ジャン・ニコにより紹介された「タバコ」に、時の宰相リシュリューが煙草税をかける。
- 1442年:足利義勝、室町幕府7代将軍となる(1443年7月21日まで)。
- 1377年:アヴィニョンの幽囚が解除。70年近くフランス・アヴィニョンに居を構えさせられていたローマ教皇がローマに帰る。
- 1181年:平家により幽閉されていた後白河法皇が、平清盛の死去に伴い院政を再開。
- 395年:ローマ帝国が東西に分裂。
- 266年:司馬炎が魏帝・曹奐から皇統を奪い、皇帝・武帝となる。魏が滅亡し西晋が成立。
このページに関するご案内
-
この文書は
Keyから
資料集、
暦、
365日、
1月とリンクを辿ると、当ページ
17日に辿り着きます。
- Site mapよりこのサイトの全体的な構造を把握できます。
- 索引よりこのサイト内にある任意のキーワードを含んだ文書を探すことができます。
- この文書のURIは
https://www.7key.jp/data/calender/january/date17.html
です。
Copyright (C) 2007 七鍵 key@do.ai 初版:2007年02月06日 最終更新:2007年08月16日