11月5日
11月5日の設定されている記念日
- 最終更新
- 2007-09-12T00:00:00+09:00
- この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/calender/november/date05.html#memorial_day
- 電報の日
- 電報を申しこむ際の電話番号「115」にちなんで制定。
- 雑誌広告の日
- 「読書週間」と「教育文化週間」に属することから、日本雑誌広告協会が1970年に制定。消費者の保護と雑誌広告の信頼を高めることが目的
- いいりんごの日
- 「いい[11]りんご[5]」にちなみ、青森県が2001年に制定。
- 縁結びの日
- 「良いご縁(い[1]い[1]ご[5]えん)」にちなみ、神話の国・縁結び観光協会が制定。古くから出雲路は縁結びの地として知られ、出雲地方では神在月と呼ばれる旧暦の10月、全国から神々が出雲に集り、結婚・恋愛・健康などの様々な縁について会議を行うことも理由の1つとしている。
- 全てのGIFを焼き尽くす日【Burn ALL GIFs day】
- 1999年から実施。画像フォーマットとして広く使用されているGIF形式には、圧縮アルゴリズム「LZW」が使われている。LZWの特許を持っているアメリカのユニシス社は、当初LZWを自由に使って良いとの立場をとっていたためにGIF形式にはLZWが採用された。しかし、GIFを始めとしてLZWが広く普及したことから、ユニシス社はLZWの使用者に対して特許使用料の支払いを求めるようになる。これに反発した人達が、GIFの使用をとりやめてPNGやJPEGなどの圧縮形式への置き換えを推奨するため、この日を制定。ただし、LZWの特許はアメリカでは2003年6月20日に、日本では2004年の同日に失効しており、現在GIFは自由に使える画像形式となっている。
- いい5世代家族の日
- 親・子・孫・曾孫・玄孫とほぼ1世紀、5世代に渡って血縁関係で結ばれた「5世代家族」は家族のありがたさ、命の大切さ、健康な長寿社会のシンボル的存在との考えから、ノバルティスファーマ株式会社が制定。
- ガイフォークスデイ【Guy Fawkes' Day】(イギリス)
- 1605年、イングランド王ジェイムズのカトリック教徒弾圧に憤慨した一団が、国会開院式に出席する国王と議員たちを狙って国会議事堂に爆薬を仕掛けた。しかし、この陰謀は事前に発覚し、実行寸前の11月5日未明、議事堂地下で爆薬と火付け役のガイ・フォークスが発見されて一味は全員逮捕された。議会は11月5日を「救助を神に感謝する日」とし、翌年から休日に制定。現在でもイギリスでは、この日は花火を打上げて焚火をし、大人も子供も遅くまで楽しむ。(ハロウィンを参照)
- ナショナルデー(コロン市)
- パナマのコロン市のナショナルデー。
11月第1日曜日に設定されている記念日
毎月5日に設定されている記念日
- ノー・レジ袋の日:日本チェーンストア協会が2002年10月から実施。
- 長城清心丸の日:生薬主剤の滋養強壮薬「長城清心丸」のPRのため、輸入元のアスゲン製薬株式会社が2001年5月に制定。
毎月1日・5日・15日に設定されている記念日
- 水天の縁日:水天は水を司る龍神で、降雨を祈る水天法の本尊。総本社は福岡県久留米市の水天宮。
毎月第1日曜日に設定されている記念日
- みかんの日:全国果実生産出荷安定協議会が制定。
- DIYの日
11月5日を含む期間を設定している運動など
- 全国とうふ祭り(11月2日〜11月6日)
- 教育・文化週間(11月1日〜11月7日)
- 文化財保護強調週間(11月1日〜11月7日)
- 海洋環境保全推進週間(11月1日〜11月7日)
- バードウォッチングウイーク(11月1日〜11月7日)
- プレス安全強調週間(11月1日〜11月7日)
- 全国牛乳週間(11月1日〜11月7日)
- レントゲン週間(11月2日〜11月8日)
- 読書週間(10月27日〜11月9日)
- パートタイム労働旬間(11月1日〜11月10日)
- 働く青少年の保護運動(11月1日〜11月10日)
- 納税者の声を聞く旬間(11月1日〜11月10日)
- レコード週間(11月1日〜11月14日)
- 品質月間(11月1日〜11月30日)
- JAS普及推進月間(11月1日〜11月30日)
- 生命保険の月(11月1日〜11月30日)
- 損害保険の月(11月1日〜11月30日)
- 公共建築月間(11月1日〜11月30日)
- 伝統的工芸品月間(11月1日〜11月30日)
- 漆愛用月間(11月1日〜11月30日)
- 素形材月間(11月1日〜11月30日)
- 政府刊行物普及月間(11月1日〜11月30日)
- てんかん月間(11月1日〜11月30日)
- 乳幼児突然死症候群【SIDS】対策強化月間(11月1日〜11月30日)
- 全国青少年健全育成強調月間(11月1日〜11月30日)
- 下請取引適正化推進月間(11月1日〜11月30日)
- ゆとり創造月間(11月1日〜11月30日)
- 職業能力開発促進月間(11月1日〜11月30日)
- ワーキング・ホリデー制度啓発強化月間(11月1日〜11月30日)
- 建設雇用改善推進月間(11月1日〜11月30日)
- 快適通勤推進月間(11月1日〜11月30日)
- トライ&チャレンジふれあい月間(11月1日〜11月30日)
- 標準営業約款普及登録促進月間(Sマーク普及月間:11月1日〜11月30日)
- 組織化促進強化月間(11月1日〜11月30日)
- 国民年金制度推進月間(11月1日〜11月30日)
- もりとふるさと月間(11月1日〜11月30日)
- 麻薬・覚せい剤乱用防止運動(10月1日〜11月30日)
- 赤い羽根共同募金運動(10月1日〜12月31日)
- 全国糖尿病週間(11月第2週の日曜日から一週間)
11月5日の誕生花など
- 最終更新
- 2007-08-16T00:00:00+09:00
- この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/calender/november/date05.html#birthday
11月5日の誕生花
- サザンカ(白)
- オンシジウム
- マツバギク
- イヌサフラン
- キンモクセイ
- ムラサキシキブ
- ベロペロネ
- マーマレードの木
- リュウゼツラン
- チェリーセージ
誕生花以外の誕生○○
- 11月5日の誕生星:アルファ・ルピー【α Lupi】(おおかみ座α星)
- 損得勘定抜きの温厚さ
- 11月5日の誕生石:ネフライト・キャッツ・アイ
- まなざしの魅力
- 11月5日の誕生鳥:サンカノゴイ
- ユーモア精神
- 11月5日の誕生魚:ソトイワシ
- よそ行き
- 11月5日の誕生虫:カマアシムシ
- 出会い系サイト
- 11月5日の誕生果:会津身不知(柿)
- 富豪
- 11月5日の誕生すし:さけ
- 冒険
11月5日の歴史上のできごと
- 最終更新
- 2007-09-12T00:00:00+09:00
- この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/calender/november/date05.html#history
- 2006年:イラク高等法廷が、サッダーム・フセインイラク元大統領に死刑判決を言い渡す。
- 2000年:宮城県上高森遺蹟等で発見された前期旧石器が、東北旧石期文化研究所の藤村新一副理事長(当時)による捏造であったと判明。
- 1999年:自民・自由・公明3党の合意に基づき、政府(小渕恵三首相)が介護保険料徴収の先送りなどを決定。
- 1997年:久間章生防衛庁長官がアメリカ軍普天間飛行場の代替海上ヘリポートの建設問題で、比嘉鉄也名護市長や大田昌秀沖縄県知事らに海上ヘリポートの概要や安全対策・経済効果などをまとめた政府(橋本龍太郎首相)案を提示し受け入れを正式に要請。
- 1996年:米大統領選でビル・クリントンが再選。
- 1996年:第2次橋本内閣が発足。
- 1995年:和歌山県知事選挙で西口勇・前副知事が旅田卓宗・前和歌山市長らを破り初当選。
- 1994年:公明党大会が大半の国会議員は新・新党に参加し地方議員などは従来の党組織に残る「分党」を採択(12月5日の臨時党大会で正式決定)。
- 1994年:ボクシングのWBA・IBFヘビー級タイトルマッチで45歳9か月の挑戦者ジョージ・フォアマンが勝ち、史上最年長のチャンピオンに。
- 1993年:政治改革法案の与野党修正協議が開始される。
- 1993年:細川護煕首相が韓国の慶州で金泳三大統領と会談(植民地支配が創氏改名・慰安婦などの苦しみを経験させたと「加害者として反省し陳謝」を表明、「未来志向の関係構築に努力」で一致)。
- 1993年:閣議(細川護熙首相)が自衛隊改正法案を決定(海外の邦人救出に自衛隊機派遣を認める内容で社会党の機種限定などの要求を受け入れた与党修正案)。
- 1992年:日本と北朝鮮の第8回国交正常化交渉が開催される(「李恩恵」問題や核兵器開発疑惑などで対立し、半日で打ち切られる)。
- 1992年:東京佐川急便事件の公判で、竹下登政権誕生の際に右翼団体・日本皇民党に「ほめ殺し」を中止するよう自民党国会議員本人や代理人7人が求めたとする検事調書が朗読される(「ほめ殺し」対策に金丸信・竹下登らが関わり、20〜30億円の提示の供述が明らかに、自民党は担当検事らの告訴を決めるが9日に断念)。
- 1991年:海部俊樹内閣が総辞職し宮沢喜一自民党総裁が、第78代49人目の首相となる(1993年8月5日まで)。
- 1985年:プロ野球選手会が労働組合として発足。
- 1981年:ロッキード事件の国会証言で偽証をした小佐野賢治に東京地裁が懲役1年の実刑判決。
- 1976年:政府(三木武夫首相)が毎年度の防衛費を国民総生産の1%以内と決定。
- 1973年:アラブ石油輸出国機構10か国が石油戦略を発動(第1次石油ショック)。
- 1972年:東京の上野動物園で中国から寄贈されたパンダのランランとカンカンが初公開される(当日は開園前から3000人が行列を作り、1日で1万8000人がパンダを見学)。
- 1969年:山梨県大菩薩峠で武闘訓練合宿中の赤軍派53名を警視庁が逮捕。
- 1962年:皇太子昭仁親王(後の今上天皇)夫妻がフィリピン訪問旅行に出発。
- 1959年:国鉄の汐留・梅田間でコンテナによる特急貨物列車が運転を開始。
- 1954年:日本とビルマが平和条約・賠償経済協力協定にそれぞれ調印(1955年4月16日発効)。
- 1953年:戦後初めての園遊会が行われる。
- 1951年:マーク・ゲインの『ニッポン日記』が刊行。
- 1949年:熊本県沖で遊覧船が転覆、修学旅行中の小学生22人と教師ら2人死亡。
- 1945年:戦災復興院が設置される(1948年1月1日建設院に)。
- 1945年:コロンビアが国連に加盟。
- 1944年:アメリカ軍機動部隊がマニラを空襲。
- 1943年:東京の帝国議事堂で、日本・満州・タイ・フィリピン・ビルマ・中国汪兆銘政権の各代表が参加して大東亜会議が開催され、「大東亜宣言」を採択。(6日に共同宣言を発表)。
- 1943年:アメリカ軍がラバウルを空襲(11日に再び空襲)。
- 1941年:大本営が連合艦隊に対イギリス・アメリカ・オランダの作戦準備を命令(6日には南方軍に南方要域の攻略準備を命令)。
- 1941年:宮中・御前会議で対米交渉最後案と第2次帝国国策遂行要領が決定される(対米交渉がまとまらない場合は12月初旬の武力発動を申し合わせ、来栖三郎大使を最後の交渉としてアメリカへ派遣)。
- 1940年:政府(近衛文麿首相)が日・満・中の経済建設要綱を発表(この後10年間で自給自足態勢を確立し大東亜共栄圏の建設を促進するというもの)。
- 1940年:上野帝室博物館(現東京国立博物館)で正倉院御物特別展開催。
- 1938年:恩賜財団軍人援護会が設立される。
- 1838年:ホンジュラスが中米諸州連合より分離独立。
- 1937年:日本軍が杭州湾北岸に上陸(上海戦線の背後を突き南京進軍が可能に、9日に日本軍は太原を占領し11日には上海を占領、19日には蘇州・嘉興を占領)。
- 1937年:トラウトマン中国駐在ドイツ大使が蒋介石に対日和平条件を通告(トラウトマン和平工作)。
- 1931年:南京国民政府が抗日運動禁止令を出す(翌日南京の金陵大学で全国学生抗日救国会成立大会を開く)。
- 1931年:東京科学博物館開館。
- 1931年:全国労農大衆党の松谷与二郎らが国家社会主義を主張して脱党。
- 1930年:岡山県倉敷市に、大原孫三郎が集めた西欧名画を展示する大原美術館が開館。
- 1928年:東京と大阪の朝日新聞社社屋に流動式電光ニュース装置を設置。
- 1928年:NHKが初めて全国中継放送を行う(ラジオ放送開始から3年目)。
- 1927年:来日中の蒋介石が田中義一首相と会談(国民政府の中国統一に協力を要請)。
- 1926年:日本農民党が小作法反対の全国的運動を決定。
- 1923年:法制審議会が婦人参政権を否決。
- 1923年:コミンテルン第4回大会が日本共産党をコミンテルン日本支部と承認。
- 1922年:イギリスのハワード・カーターが7年の調査の末、ツタンカーメンの王墓の外側の封鎖壁を除去し封印を解く。
- 1921年:原敬内閣が総辞職。
- 1920年:虫歯デー初実施。
- 1918年:島村抱月、没(享年47歳)。
- 1916年:中村憲吉の「林泉集」が刊行される。
- 1916年:ポーランドが独立宣言。
- 1913年:朝鮮府制が公布される。
- 1895年:「日本ブラジル修好通商航海条約」締結。
- 1886年:東京の神田旅籠町に伊勢屋丹治呉服店(現伊勢丹)が開業。
- 1880年:財政整理の一環として「官営工場払下げ概則」が制定される。
- 1880年:「工場払下概則」制定。
- 1879年:共同競馬会設立。
- 1876年:「萩の乱」を煽動した旧長州藩士前原一誠が広島鎮台兵に捕縛される。
- 1872年:岩倉具視全権大使が、ビクトリアイギリス女王に謁見。
- 1868年:榎本武揚・土方歳三ら旧幕軍が蝦夷・松前城を攻略。
- 1857年:吉田松陰が長州藩の許可を得て萩に松下村塾を開講。
- 1854年:西日本で大地震。大津波で8万戸が流出、死者3千人以上。
- 1688年:イギリス議会により国王に招請されたオランダ総督オレンジ公ウイリアム夫妻がイギリスに上陸(名誉革命)。
- 1605年:イギリスで、トマス・パーシーが議会もろとも国王ジェームズ1世の爆殺を図り事前に発覚(火薬陰謀事件)。
- 1275年:皇太子熙仁親王(後の第92代伏見天皇)が立太子礼。
- 1234年:天変地震により文暦に改元。1235年に嘉禎に改元。
- 797年:坂上田村麻呂が征夷大将軍に任ぜられ蝦夷征伐に。
このページに関するご案内
-
この文書は
Keyから
資料集、
暦、
365日、
11月とリンクを辿ると、当ページ
5日に辿り着きます。
- Site mapよりこのサイトの全体的な構造を把握できます。
- 索引よりこのサイト内にある任意のキーワードを含んだ文書を探すことができます。
- この文書のURIは
https://www.7key.jp/data/calender/november/date05.html
です。
Copyright (C) 2007 七鍵 key@do.ai 初版:2007年02月06日 最終更新:2007年08月16日