11月21日
11月21日の設定されている記念日
- 最終更新
- 2007-09-12T00:00:00+09:00
- この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/calender/november/date21.html#memorial_day
- インターネット記念日
- 1969年、インターネットの元型であるARPAネットの公開実験が、カルフォルニア大学ロサンゼルス校とスタンフォード研究所、カルフォルニア大学サンタバーバラ校、ユタ大学の4か所を結んで開始されたことにちなむ。
- フライドチキンの日
- 1970年のこの日、名古屋市郊外に日本ケンタッキー・フライド・チキンの第1号店がオープンしたことにちなむ。
- 歌舞伎座開業記念日
- 1889年、東京都木挽町(現東銀座)に歌舞伎座が開場したことにちなむ。元々木挽町には江戸三座の1つ森田勘彌座があったが、1841年の天保の改革の時に浅草に移された。当時の建物は戦災で焼失し、1951年に復興されている。
- 世界テレビデー【World Television Day】
- 1996年12月17日の国連総会で制定された国際デーの1つ。1996年、国連で「第1回世界テレビ・フォーラム」が開催されたことにちなむ。国連加盟各国は、平和・安全・経済・社会開発・文化交流の拡充等の問題に焦点を当てたテレビ番組の世界的な交流を促すことにより、この日を記念するように呼びかけられた。
- 早慶戦の日
- 1903年、初の早稲田大学対慶應義塾大学の試合「早慶戦」が行われたことにちなむ。この試合は東京の三田で行われた野球の試合で、11対9で慶應が勝利。
- 八一忌
- 1956(昭和31)年のこの日は、歌人で書家・会津八一の命日。
11月第3木曜日に設定されている記念日
毎月21日に設定されている記念日
- 漬物の日:全日本漬物協同組合連合会が制定。毎年8月21日に名古屋市郊外の萱津神社で「香の物祭」を行っていることにちなむ。
- ふれ愛交番の日
- 大師の縁日:弘法大師の月命日。
毎月第3日曜日に設定されている記念日
- 馬に親しむ日:日本中央競馬会【JRA】・馬事公苑が1986年6月19日に制定。人と馬との触れ合いを通して動物を愛する心を育んでもらうことを目的とし、この日にはJRAの施設でイベントが開催される。ただし、第4日曜日に行われることもある。
- あゆの日:全国鮎養殖漁業協同組合連合会が制定。
毎月第3木曜日に設定されている記念日
- マージャンの日:全国麻雀業組合総連合会が1987年12月に制定。
毎月第3土曜日に設定されている記念日
- 少年を非行から守る日:警視庁と各道府県警察本部が1982年7月から実施。
- 同窓会の日:月初めや月末を除き連休になる確率の高いことから、ウェブ同窓会「この指とまれ!」などを運営する株式会社ゆびとまが制定。
- 家族ふれあいの日(東京都):心の東京革命推進協議会が2001年に制定。
11月21日を含む期間を設定している運動など
- 夫婦の遺言週間(11月15日〜11月22日)
- 暮らしと土木の週間(11月18日〜11月24日)
- 女性に対する暴力をなくす運動(11月12日〜11月25日)
- ハイビジョン・ウィーク(11月19日〜11月25日)
- 品質月間(11月1日〜11月30日)
- JAS普及推進月間(11月1日〜11月30日)
- 生命保険の月(11月1日〜11月30日)
- 損害保険の月(11月1日〜11月30日)
- 公共建築月間(11月1日〜11月30日)
- 伝統的工芸品月間(11月1日〜11月30日)
- 漆愛用月間(11月1日〜11月30日)
- 素形材月間(11月1日〜11月30日)
- 政府刊行物普及月間(11月1日〜11月30日)
- てんかん月間(11月1日〜11月30日)
- 乳幼児突然死症候群【SIDS】対策強化月間(11月1日〜11月30日)
- 全国青少年健全育成強調月間(11月1日〜11月30日)
- 下請取引適正化推進月間(11月1日〜11月30日)
- ゆとり創造月間(11月1日〜11月30日)
- 職業能力開発促進月間(11月1日〜11月30日)
- ワーキング・ホリデー制度啓発強化月間(11月1日〜11月30日)
- 建設雇用改善推進月間(11月1日〜11月30日)
- 快適通勤推進月間(11月1日〜11月30日)
- トライ&チャレンジふれあい月間(11月1日〜11月30日)
- 標準営業約款普及登録促進月間(Sマーク普及月間:11月1日〜11月30日)
- 組織化促進強化月間(11月1日〜11月30日)
- 国民年金制度推進月間(11月1日〜11月30日)
- もりとふるさと月間(11月1日〜11月30日)
- 最低賃金周知旬間(11月21日〜11月30日)
- 寄生虫病予防運動(11月21日〜11月30日)
- 全国海難防止強調運動(11月21日〜11月30日)
- 麻薬・覚せい剤乱用防止運動(10月1日〜11月30日)
- 手足の不自由な子供を育てる運動(11月10日〜12月10日)
- 電池月間(11月11日〜12月12日)
- エイズ予防月間(東京都:11月16日〜12月15日)
- 赤い羽根共同募金運動(10月1日〜12月31日)
- 医療安全推進週間(11月25日を含む日曜日から始まる一週間)
11月21日の誕生花など
- 最終更新
- 2007-08-16T00:00:00+09:00
- この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/calender/november/date21.html#birthday
11月21日の誕生花
誕生花以外の誕生○○
- 11月21日の誕生星:カッパ・セルペンティス【κ Serpentis】(へび座κ星)
- 高い理想への欲望
- 11月21日の誕生石:メテオライト
- 魂の再来
- 11月21日の誕生鳥:ヤマシギ
- 豊かな個性
- 11月21日の誕生魚:クダヤガラ
- 原子番号
- 11月21日の誕生虫:アオバハゴロモ
- 名入れサービス
- 11月21日の誕生果:御所柿(柿)
- 和気あいあい
- 11月21日の誕生すし:しらうお
- 美人
11月21日の歴史上のできごと
- 最終更新
- 2007-09-12T00:00:00+09:00
- この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/calender/november/date21.html#history
- 2006年:ネパールで政府とマオイストが、無期限停戦と和平を誓う「包括和平協定」に調印。
- 2000年:前日夜に野党4党が提出した森内閣への不信任決議案が、未明の採決で否決される。賛成するとしていた自民党加藤派などが採決に欠席。
- 1997年:沖縄復帰25周年記念式典が沖縄県宜野湾市で政府(橋本龍太郎首相)主催により開催。
- 1996年:大蔵省が阪和銀行に対し、預金引出し以外の業務停止命令。
- 1995年:衆議院が30年前に国連で採択されたが批准されなかった人種差別撤廃条約を承認。
- 1995年:アメリカ軍基地用地強制使用で代理署名を拒否した大田沖縄県知事に代わって村山富市首相が署名を代行することを正式表明。
- 1994年:小選挙区の区割り法が成立(衆議院の300小選挙区の区域を定める改正公職選挙法など政治改革関連3法が参議院本会議で可決・成立、12月25日施行)。
- 1994年:横綱審議委員会が日本相撲協会から諮問された大関貴乃花の横綱昇進を満場一致で推薦の答申を出す。
- 1993年:ゼネコン汚職で逮捕された本間前宮城県知事の辞職に伴う出直し知事選挙が行われ、新生・さきがけなど野党4党推薦の浅野史郎が当選。
- 1992年:プロ野球・第28回ドラフト会議で読売ジャイアンツが星稜高校の松井秀喜内野手の第1位交渉権を獲得。
- 1990年:任天堂が家庭用ビデオゲーム機「スーパーファミコン」を発売。
- 1990年:全欧安保首脳会議が欧州分断終結を宣言した「新欧州の為のパリ憲章」に調印。
- 1990年:バングラデシュで非常事態宣言。
- 1989年:全日本民間労働組合連合会(連合)と全国労働組合総連合(全労連)が発足(総評は解散)。
- 1988年:衆議院リクルート問題特別調査委員会が、江副浩正リクルート前会長らの証人喚問を行う。
- 1987年:1977年に日航機ハイジャック事件を起こし、偽パスポートで入国していた日本赤軍幹部・丸岡修が都内で逮捕される。
- 1986年:伊豆大島三原山、209年ぶりに大噴火、島民ら1万300人、観光客2000人に島外避難命令。
- 1984年:中曽根康弘首相が日・米両国の制服組作成の「日米共同作戦計画(案)」を承認。
- 1981年:明治の自由民権運動から100年を記念する全国集会が横浜市で開催。
- 1980年:鈴木善幸首相が崔韓国駐日大使に日韓親善からみて金大中の身柄に重大な関心と憂慮を表明(全斗煥大統領に伝達を要請、25日の韓国紙は内政干渉と反発)。
- 1978年:法政大学の江川卓と読売ジャイアンツがドラフト会議前日の「空白の1日」を突いて電撃契約(監督は長島茂雄:江川事件)。
- 1978年:教育科学文化機関(ユネスコ)で「体育・スポーツ国際憲章」を採択。
- 1974年:第1期長島巨人軍監督誕生。
- 1972年:東京高裁が「メーデー事件」の控訴審で一審を破棄し騒乱罪不成立と逆転無罪の判決を下す(12月4日高検は上告を断念)。
- 1970年:国連総会で、国民政府追放・中共政府招請議案が初めて過半数を獲得。
- 1970年:ケンタッキー・フライドチキンの第1号店が開店。
- 1969年:佐藤栄作首相がニクソン米大統領と会談(日米共同声明で1972年の沖縄返還を確認、核持ち込みについては玉虫色の決着)。
- 1969年:俳人・石田波郷、没。
- 1967年:佐藤栄作首相が記者会見で国民の防衛努力を強調。
- 1963年:第30回総選挙が実施され自民が絶対多数を確保(自民283・社会144・民社23・共産5・無所属12、投票率は71.14%)。
- 1960年:14日に東海道本線での総合高速度試験で172km/hの狭軌世界新記録を樹立したクモヤ93000が、175km/hに記録更新。
- 1956年:歌人・書家の会津八一、没。
- 1955年:第2次鳩山一郎内閣が総辞職。
- 1951年:国連食糧農業機関(FAO)が日本の加盟を承認。
- 1947年:閣議(片山哲首相)が財閥同族支配力排除法案を決定(指定の10財閥・243社名を発表)。
- 1946年:朝日新聞が「現代かなづかい」による紙面作りを開始。
- 1945年:「治安警察法」廃止。
- 1945年:フランスで3党連立によるド・ゴール内閣が発足。
- 1945年:グアテマラが国連に加盟。
- 1943年:アメリカ軍がギルバート諸島のマキン島・タラワ島に上陸(25日に日本軍両島守備隊5400人が玉砕、アメリカ軍の戦死者は3216人)。
- 1939年:ヨーロッパ航路の客船「照国丸」がイギリスの機雷に触れ沈没、乗客乗員は全員救助。
- 1938年:天理本道信者380人を検挙。
- 1933年:若槻礼次郎民政党総裁が東京の上野駅でロンドン条約に反対する暴漢に襲われる。
- 1932年:国際連盟理事会で松岡洋右首席全権が「リットン報告書」に反駁し日本の決意を表明(顧維均中国代表との間で激論、12月10日に国際連盟は満鉄付属地への撤兵と現地調査団の派遣を決定)。
- 1931年:安達謙蔵内相が政友・民政協力内閣主張の声明を発表。
- 1929年:内閣に産業合理化審議会が設置される。
- 1929年:金解禁に関する大蔵省令が公布される。
- 1919年:田中義一陸相がシベリア派遣軍増強を閣議(原敬首相)で提議。
- 1917年:政友会関西大会が「国防充実」「教育振興」「産業奨励」「交通機関整備」の4大政綱を決議。
- 1916年:夏目漱石が『明暗』の連載を中止(12月9日没)。
- 1910年:トルストイ、没(82歳)。
- 1909年:国鉄の鹿児島本線が全通。
- 1904年:日露戦争で日本軍が旅順港を占領。
- 1903年:野球の第1回早慶戦が開催される。
- 1896年:関西鉄道会社で客車の外側に塗装を施して等級を区別。
- 1894年:日清戦争で日本陸軍が旅順要塞を占領し、遼東半島を制圧。
- 1889年:東京・木挽町に歌舞伎座が落成。
- 1864年:江戸幕府が英米仏蘭4か国と「横浜居留地覚書」に調印。
- 1852年:フランスの国民投票でルイ・ナポレオン(ナポレオン3世)の即位を支持(12月2日に即位)。
- 1806年:ナポレオンが「ベルリン勅令」(大陸封鎖令)を発布。大陸諸国とイギリスとの通商を全面禁止。
- 1783年:フランス人のモンゴルフィエ兄弟がパリで気球で初の有人飛行成功。
- 1779年:平賀源内が門弟2人の誤殺容疑で投獄される。
- 1724年:近松門左衛門、没(72歳)。
- 1620年:メイフラワー号がプロビンスタウンに到着。
- 1302年:乾元に改元。1303年に嘉元に改元。
- 1239年:後の鎌倉幕府5代将軍・藤原頼嗣が生まれる。
- 1097年:承徳に改元。1099年に康和に改元。
- 939年:平将門が常陸国府を襲撃。国衙の印などを奪い常陸介・藤原維幾を捕える。
- 887年:太政大臣藤原基経が正式に関白に就任し、藤原摂関政治の形態が整う(初の人臣関白)。
このページに関するご案内
-
この文書は
Keyから
資料集、
暦、
365日、
11月とリンクを辿ると、当ページ
21日に辿り着きます。
- Site mapよりこのサイトの全体的な構造を把握できます。
- 索引よりこのサイト内にある任意のキーワードを含んだ文書を探すことができます。
- この文書のURIは
https://www.7key.jp/data/calender/november/date21.html
です。
Copyright (C) 2007 七鍵 key@do.ai 初版:2007年02月06日 最終更新:2007年08月16日