4月21日
4月21日の設定されている記念日
- 最終更新
- 2008-01-26T13:53:16+09:00
- この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/calender/april/date21.html#memorial_day
- 民放の日
- 1951年のこの日に日本で初めて民放16社に放送の予備免許が与えられ、翌1952年のこの日に民放連が発足したことから、日本民間放送連盟(民放連)が1968年に「放送広告の日」として制定。1993年に「民放の日」に改称。
- 川根茶の日
- 新茶のシーズンの直前で、この日は立春から数えて七十七夜になることが多いため、川根茶の生産者などで結成された「川根お茶街道推進協議会」が制定。香りが高く、甘みと渋みのバランスのとれた川根茶の歴史や文化を思い、新茶シーズンを迎えるスタートの日とする。
毎月21日に設定されている記念日
- 漬物の日:全日本漬物協同組合連合会が制定。毎年8月21日に名古屋市郊外の萱津神社で「香の物祭」を行っていることにちなむ。
- ふれ愛交番の日
- 大師の縁日:弘法大師の月命日。
毎月第3日曜日に設定されている記念日
- 馬に親しむ日:日本中央競馬会【JRA】・馬事公苑が1986年6月19日に制定。人と馬との触れ合いを通して動物を愛する心を育んでもらうことを目的とし、この日にはJRAの施設でイベントが開催される。ただし、第4日曜日に行われることもある。
- あゆの日:全国鮎養殖漁業協同組合連合会が制定。
毎月第3木曜日に設定されている記念日
- マージャンの日:全国麻雀業組合総連合会が1987年12月に制定。
毎月第3土曜日に設定されている記念日
- 少年を非行から守る日:警視庁と各道府県警察本部が1982年7月から実施。
- 同窓会の日:月初めや月末を除き連休になる確率の高いことから、ウェブ同窓会「この指とまれ!」などを運営する株式会社ゆびとまが制定。
- 家族ふれあいの日(東京都):心の東京革命推進協議会が2001年に制定。
4月21日を含む期間を設定している運動など
- 郵便週間(4月20日〜4月26日)
- 切手趣味週間(4月20日〜4月26日)
- 民法週間(4月21日〜4月27日)
- 建設産業の労働時間短縮推進キャンペーン(2月1日〜4月30日)
- 新聞閲読月間(4月1日〜4月30日)
- インテリア月間(4月1日〜4月30日)
- 河川美化月間(4月1日〜4月30日)
- 未成年者飲酒防止強調月間(4月1日〜4月30日)
- 身体障害者福祉強化運動月間(4月1日〜4月30日)
- 全国海難防止強調運動(4月16日〜5月5日)
- みどりの月間(4月15日〜5月15日)
- 国土緑化運動強化期間(3月1日〜5月31日)
- 春の防犯運動(3月1日〜5月31日)
- 春季における都市緑化推進運動(4月1日〜6月30日)
4月21日の誕生花など
- 最終更新
- 2007-08-16T00:00:00+09:00
- この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/calender/april/date21.html#birthday
4月21日の誕生花
- ミヤコワスレ(紫)
- サクラ
- ヤナギ
- オオムラサキ
- ニゲラ
- イチジク
- スイートピー
- ボタン
- ナシ
- ミントブッシュ
- ミムラス
誕生花以外の誕生○○
- 4月21日の誕生星:アルファ・ヒドゥリー【α Hydri】(みずへび座α星)
- 純粋さと裏切られやすさ
- 4月21日の誕生石:アンダリューサイト
- 愛の予感
- 4月21日の誕生鳥:ブンチョウ
- 几帳面
- 4月21日の誕生魚:オハグロハギ
- 化粧室
- 4月21日の誕生虫:アナバチ
- プラトニック・ラブ
- 4月21日の誕生果:アールスメロン(メロン類)
- 友情・友
- 4月21日の誕生すし:さより
- 期待
4月21日の歴史上のできごと
- 最終更新
- 2007-09-12T00:00:00+09:00
- この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/calender/april/date21.html#history
- 2000年:愛媛県宇和島市の窃盗事件の裁判で、真犯人が見つかり一転して検察側が無罪を論告。
- 2000年:住友・さくら両銀行の合併が2001年4月に前倒しとなる。
- 1994年:愛知和男防衛庁長官が東京での日米防衛首脳会談で、ペリー米国防長官に沖縄軍港の返還など基地問題の解決を申し入れる。
- 1993年:日本の国連代表部公使の重家俊範が国連平和維持活動(PKO)特別委員会で「場合によって平和執行部隊派遣も例外的に認める」と発言。
- 1991年:昭和天皇の戦争責任発言のため、前年1月に市役所玄関先で銃撃され重傷を負った本島等が長崎市長に4選される。
- 1990年:「見えない戦闘機」と言われる米空軍の攻撃機F-117Aナイトホーク(ステルス)が初の公開飛行。
- 1989年:任天堂が携帯ゲーム機「ゲームボーイ」を発売。
- 1989年:石原経済同友会代表幹事が、竹下登内閣の退陣を求める発言を行う。
- 1989年:自民党と社会・公明・民社3党の書記長・幹事長会談(リクルート疑惑をめぐる中曽根康弘前首相喚問問題で調整がつかず国会は空転のまま)。
- 1987年:臨時行政改革推進審議会(新行革審)が発足(会長は大槻文平)。
- 1987年:スリランカでタミル人とシンハリ人の抗争が激化。7月にインド軍が進駐。
- 1981年:東京・築地署が銀座のノーパン喫茶を摘発。
- 1978年:日ソ漁業協力協定調印。
- 1967年:佐藤栄作首相が衆議院決算委員会で武器禁輸の3原則(共産圏・紛争関連国など)を言明。
- 1967年:ギリシャで陸軍によるクーデター。軍事政権が成立。
- 1961年:琉球立法院が、沖縄人民代表の日本国会への参加要請を全会一致で決議。
- 1960年:ブラジルの首都がリオデジャネイロから人工都市・ブラジリアに移転。
- 1959年:アメリカ、ハワイ州が合衆国に加盟(50番目)。
- 1954年:犬養健法相が指揮権を発動し、検察庁の佐藤栄作自由党幹事長逮捕許諾請求を阻止(その後辞表を提出、22日に吉田茂首相は法相辞表を正式受理:造船疑獄事件)。
- 1952年:「公職追放令」廃止(28日施行)。最後まで追放解除にならなかった5700人の公職追放が解除。
- 1951年:民放中波ラジオ16社に初の予備免許が交付される。
- 1950年:タス通信が、戦犯関係など2467人を除いてソ連に残留している日本人捕虜の送還は完了したと発表。
- 1948年:東宝争議が激化。労働組合員が東宝砧撮影所に籠城。
- 1943年:女子勤労動員の促進を閣議決定。
- 1941年:日本軍が福州を占領。
- 1934年:渋谷駅前に忠犬ハチ公像建立。モデルとなったハチ公も除幕式に列席。
- 1932年:東京市内4か所に自動式公衆電話を設置。
- 1927年:台湾銀行(台湾店舗を除く)・近江銀行に続き十五銀行が休業(金融恐慌)。
- 1924年:愛媛女子師範学校で生徒140人に軍事教練。
- 1924年:アメリカの排日移民法に反対し、東京15新聞社が共同宣言を発表(28日にクーリッジ米大統領は移民法妥協案を提出、5月9日に上下院が否決、10日にアメリカ両院協議会は移民法実施を7月1日に決定)。
- 1922年:信託法・信託業法が公布される(銀行業と信託業の兼営禁止)。
- 1919年:堺利彦らの『社会主義研究』が創刊される。
- 1905年:陸軍省が国民兵役在役者の14日以上の旅行・寄留の届け出義務を布告(以後、期限満了の第2国民兵役在役者の服役期限を当分延長する旨布告)。
- 1905年:閣議が日露講和条件(絶対必要条件3項目・相対必要条件4項目)を決定(6月1日に高平小五郎駐米公使はルーズベルト米大統領に斡旋を依頼、9日に大統領は正式に講和を勧告)。
- 1903年:桂太郎首相・小村寿太郎外相・伊藤博文・山県有朋らが対ロシア方針を協議(京都無隣庵会合:6月23日に御前会議でロシアとの交渉開始と協定案を決定)。
- 1890年:民事訴訟法・民法のうち財産篇等が公布される。
- 1868年:東征大総督有栖川宮熾仁親王が江戸城に入場。
- 1868年:政治組織が定められた政体書が公布される。
- 1868年:江戸幕府が、阿片の売買・喫煙を禁止。
- 1854年:伊豆代官・江川太郎佐衛門が、伊豆韮山に大砲鋳造のための反射炉を完成させる。
- 1843年:徳川将軍として最後の日光社参を行った第12代将軍徳川家慶が、江戸城に着城。
- 1836年:テキサス軍がサン・ハシントの戦いでメキシコ軍を破る。
- 1730年:富くじ、幕府公認に。
- 1729年:将軍徳川吉宗の子と偽り、勘定奉行稲生正武に見破られた天一坊が処刑。のちに稲生正武を大岡越前にすりかえ歌舞伎などの演目に。
- 1583年:賤ヶ岳の戦いで柴田勝家が羽柴秀吉に敗北。越前北ノ庄に敗走し3日後に自害。
- 1526年:パーニーパットの戦いで、バーブルがロディー朝の軍隊を破る。ムガル帝国建設の契機に。
- 1171年:承安に改元。1175年に安元に改元。
- 1037年:長暦に改元。1040年に長久に改元。
- 820年:律令を補足・修正するために出された法令を藤原冬嗣らが編纂した「弘仁格」が施行される。
このページに関するご案内
-
この文書は
Keyから
資料集、
暦、
365日、
4月とリンクを辿ると、当ページ
21日に辿り着きます。
- Site mapよりこのサイトの全体的な構造を把握できます。
- 索引よりこのサイト内にある任意のキーワードを含んだ文書を探すことができます。
- この文書のURIは
https://www.7key.jp/data/calender/april/date21.html
です。
Copyright (C) 2007-2008 七鍵 key@do.ai 初版:2007年02月06日 最終更新:2008年01月26日