4月12日
4月12日の設定されている記念日
- 最終更新
- 2007-09-12T00:00:00+09:00
- この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/calender/april/date12.html#memorial_day
- パンの記念日
- 1842年に伊豆韮山代官の江川太郎左衛門英龍が軍用携帯食糧として乾パンを作り、これが日本で初めて焼かれたパンと言われていることから、パン食普及協議会が1983年3月に制定。また、毎月12日を「パンの日」としている。
- 世界宇宙飛行の日
- 1961年に世界初の有人宇宙衛星船・ソ連のボストーク1号が打ち上げに成功し、地球を1周した日から。搭乗したガガーリン少佐は宇宙から地球を見た時の感想を「地球は青かった」と表現し、流行語になった。
- 東京大学創立記念日
- 1877年に東京開成学校と東京医学校を併合して東京大学が開設されたことから。当初、法学部・理学部・文学部・医学部の4学部が設けられた。
- 子どもを紫外線から守る日
- 「良い皮膚(よい[4]ひ[1]ふ[2])」にちなみ、また紫外線が強くなる時期で予防を呼びかけるために、UVカット化粧品製造の株式会社ルバンシュと子ども用UVカット商品を製造・販売するピーカブーが制定。子どもを有害な紫外線から守る日としている。
4月第2土曜日に設定されている記念日
毎月12日に設定されている記念日
- パンの日:パン食普及協議会が1983年3月に制定。
- 豆腐の日:日本豆腐協会が1993年に制定。「豆腐(とう[10]ふ[2])」にちなむ。
- 育児の日:「育児(い[1]くじ[2])」にちなみ、社会全体で子育てについて考え、地域一体になって子育てし易い環境作りに取り組むきっかけの日にと、神戸新聞社が制定。
毎月第2土曜日に設定されている記念日
4月12日を含む期間を設定している運動など
- 春の新聞週間(4月6日〜4月12日)
- 春の全国交通安全運動(4月6日〜4月15日)
- 女性週間(4月10日〜4月16日)
- 建設産業の労働時間短縮推進キャンペーン(2月1日〜4月30日)
- 新聞閲読月間(4月1日〜4月30日)
- インテリア月間(4月1日〜4月30日)
- 河川美化月間(4月1日〜4月30日)
- 未成年者飲酒防止強調月間(4月1日〜4月30日)
- 身体障害者福祉強化運動月間(4月1日〜4月30日)
- 国土緑化運動強化期間(3月1日〜5月31日)
- 春の防犯運動(3月1日〜5月31日)
- 春季における都市緑化推進運動(4月1日〜6月30日)
4月12日の誕生花など
- 最終更新
- 2007-08-16T00:00:00+09:00
- この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/calender/april/date12.html#birthday
4月12日の誕生花
誕生花以外の誕生○○
- 4月12日の誕生星:シータ・ケーティ【θ Ceti】(くじら座θ星)
- スマートに進める指導性
- 4月12日の誕生石:ピンク・フルオーライト
- 気品・幻想的
- 4月12日の誕生鳥:シュバシコウ
- 子宝
- 4月12日の誕生魚:モンガラカワハギ
- 座右の銘
- 4月12日の誕生虫:ノコギリカミキリ
- ミサイル
- 4月12日の誕生果:ジューシーオレンジ(柑橘類)
- 私はあなたのとりこ
- 4月12日の誕生すし:まぐろ
- 不安
4月12日の歴史上のできごと
- 最終更新
- 2007-09-12T00:00:00+09:00
- この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/calender/april/date12.html#history
- 2007年:日中ハイレベル経済対話発足。
- 1998年:京都府知事選挙で、荒巻禎一が4選を果たす。
- 1997年:大田昌秀・沖縄県知事がアメリカを訪問(米軍基地の整理・縮小と兵力削減を求める)。
- 1996年:自動車中堅メーカーのマツダがフォード・モーターの傘下に入ることが決定。
- 1996年:橋本龍太郎首相とモンデール・アメリカ駐日大使が、沖縄の普天間基地を5〜7年以内に日本に全面返還し、機能は嘉手納・岩国両基地に移転・統合すると発表。
- 1993年:エリツィン・ロシア大統領は「宮沢喜一首相が支援と領土問題分離を明言した」として、5月に公式訪日の可能性を表明。
- 1992年:大内敬伍民社党委員長が「国連平和維持軍(PKF)凍結」同調を検討する意向を表明。
- 1992年:山村新治郎代議士が自宅で次女に刺殺される。
- 1990年:韓国政府が大韓航空機爆破事件の犯人・金賢姫の特赦を決定。
- 1989年:李鵬・中国首相が初来日し、竹下登首相と会談を行う(李首相は「歴史問題に慎重に」、13日に平成天皇と会談し天皇は「不幸な歴史のあったことは遺憾」と述べる)。
- 1989年:西岡武夫文相が、文部省の官房長と2局長を更迭(リクルート疑惑による異例の人事)。
- 1989年:自民党が衆議院予算委員会で予算審議を強行。
- 1982年:私鉄大手のスト回避。大規模な交通ストがなかったのは史上初。
- 1981年:アメリカで有人宇宙連絡船(スペースシャトル)「コロンビア」打上げ。初の軌道飛行に成功。
- 1978年:中国漁船100隻が、尖閣列島で日本巡視船退去要求の示威行動を展開(国際勝共連合らが抗議の上陸を行い、21日に中国は漁労活動中の偶発的事件と説明)。
- 1973年:改正祝日法が施行される(祝日が日曜日と重なるときは月曜日が振替休日となる)。
- 1970年:ウ・タント国連事務総長が来日(15日に佐藤栄作首相と会談)。
- 1968年:東京・千代田区に日本初の超高層ビル「霞が関ビル」が完成(地上36階・高さ147m)。
- 1964年:東京12チャンネル(現テレビ東京)が開局。
- 1961年:世界初の有人宇宙衛星船、ソ連のボストーク1号打ち上げ。およそ1時間48分で地球を一周。
- 1958年:京都府知事選挙で蜷川虎三が当選。
- 1957年:西ドイツの科学者ら18人が、原子兵器の生産・実験・使用に協力しないことを宣言した「ゲッチンゲン宣言」を発表。
- 1957年:瀬戸内海で定員の3倍を乗せた第五北川丸が沈没。死者・行方不明113人。
- 1955年:三木武吉・民主党総務会長が保守集結を促す談話(「保守合同のためには鳩山一郎首班に固執せず」)を発表(5月23日に自由党・民主党の幹事長・総務会長の4者会談で保守合同について協議)。
- 1952年:破壊活動防止法反対の第1波ストライキが行われる。
- 1949年:巨人の川上哲治が、日本プロ野球史上初の逆転満塁サヨナラホームラン。
- 1948年:日本経営者団体連盟(日経連)が発足。
- 1945年:ハリー・トルーマンが、第33代米大統領に就任(1953年01月20日まで)。
- 1942年:初の天気長期予報(季節予報)が東北地方で開始される。
- 1939年:米穀配給統制法が公布される。
- 1935年:日産自動車横浜工場が70mのラインを設置(国内初の流れ作業による生産方式を確立し、この日第1号車が完成)。
- 1933年:陸軍特命検閲令が公示される。
- 1932年:旭川市アイヌ近文地区代表が、開墾地削減反対・「旧土人法」の廃止を陳情。
- 1928年:文部省が夜間職業学校の設置を認定。
- 1927年:支那・上海で蒋介石が反共クーデター(労働者糾察隊・上海総工会を解散・中共幹部を銃殺)を敢行(18日に武漢政府に対抗して南京に国民政府を樹立し、共産党排撃を宣言)。
- 1925年:日本労働総同盟が左右に分裂。
- 1924年:アメリカ下院が新移民法案(アジア人移民の移民禁止・その他は割り当て式)を可決(15日に上院も通過、ハースト系新聞は排日の過激な社説、ニューヨークで日本国債が急落し、円為替相場も100円40ドル台割れ)。
- 1922年:改正農会法・借地借家調停法が公布される。
- 1921年:郡制廃止案が公布される(1923年4月施行)。
- 1920年:日銀が株式市場救済のため月末受け渡し資金の融通方針を表明(戦後恐慌)。
- 1919年:関東庁官制・関東軍司令部条例が公布される(民政は関東長官・兵権は関東軍司令官に分離、関東軍が独立)。
- 1915年:大礼使が設置される。
- 1906年:駐米代理大使がアメリカ国務長官に、日本は満州の門戸開放を尊重すると通告(5月1日に安東を開放し、6月1日に奉天を開放)。
- 1897年:「森林法」公布。
- 1883年:陸軍大学校開校。
- 1877年:南アフリカのブール人(オランダ系移民)が建設したトランスバール共和国をイギリスがケープ植民地に併合。
- 1877年:東京開成学校と東京医学校が合併し、東京大学に改称。
- 1861年:南軍が北軍のサムター要塞を攻撃し、アメリカ南北戦争が開戦。
- 1842年:砲術研究家・江川太郎左右衛門が、軍用携帯食料として伊豆韮山の自宅の庭で日本で初めて乾パンを作る。
- 1605年:豊臣秀頼が右大臣に任ぜられる。
- 1573年:武田信玄、没。
- 1219年:承久に改元。1222年に貞應に改元。
- 1204年:第4回十字軍がコンスタンチノープルを占領。
- 1199年:北條政子が、源頼朝死後の幕政を将軍頼家に任せず、北條時政ら13人衆の合議裁決に委ねる。
- 229年:呉の孫権が皇帝に即位。三国分立が成立。
このページに関するご案内
-
この文書は
Keyから
資料集、
暦、
365日、
4月とリンクを辿ると、当ページ
12日に辿り着きます。
- Site mapよりこのサイトの全体的な構造を把握できます。
- 索引よりこのサイト内にある任意のキーワードを含んだ文書を探すことができます。
- この文書のURIは
https://www.7key.jp/data/calender/april/date12.html
です。
Copyright (C) 2007 七鍵 key@do.ai 初版:2007年02月06日 最終更新:2007年08月16日