6月21日
6月21日の設定されている記念日
- 最終更新
- 2009-04-11T14:53:49+09:00
- この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/calender/june/date21.html#memorial_day
- スナックの日
- 全日本菓子協会が制定。
- ソープカービングの日
- この日が夏至となることの多いことにちなみ、日本ソープカービング協会理事長の高阪範子氏が制定。
- フルーツカービングの日
- ソープカービングの日と同じ理由で、日本フルーツカービング協会理事長の高阪範子氏が制定。
- がん支えあいの日
- この日が夏至であることが多いとの理由から、がんとの関わりを見つめ支えあう日として、特定非営利活動法人キャンサーリボンズが制定。
6月第3日曜日に設定されている記念日
- 父の日
- ベルトの日
- かばんの日
- 靴の日
- さくらんぼの日
毎月21日に設定されている記念日
- 漬物の日:全日本漬物協同組合連合会が制定。毎年8月21日に名古屋市郊外の萱津神社で「香の物祭」を行っていることにちなむ。
- ふれ愛交番の日
- 大師の縁日:弘法大師の月命日。
毎月第3日曜日に設定されている記念日
- 馬に親しむ日:日本中央競馬会【JRA】・馬事公苑が1986年6月19日に制定。人と馬との触れ合いを通して動物を愛する心を育んでもらうことを目的とし、この日にはJRAの施設でイベントが開催される。ただし、第4日曜日に行われることもある。
- あゆの日:全国鮎養殖漁業協同組合連合会が制定。
毎月第3木曜日に設定されている記念日
- マージャンの日:全国麻雀業組合総連合会が1987年12月に制定。
毎月第3土曜日に設定されている記念日
- 少年を非行から守る日:警視庁と各道府県警察本部が1982年7月から実施。
- 同窓会の日:月初めや月末を除き連休になる確率の高いことから、ウェブ同窓会「この指とまれ!」などを運営する株式会社ゆびとまが制定。
- 家族ふれあいの日(東京都):心の東京革命推進協議会が2001年に制定。
6月21日を含む期間を設定している運動など
- 国連協力週間(6月19日〜6月25日)
- 春季における都市緑化推進運動(4月1日〜6月30日)
- 不正大麻・けし撲滅運動(5月1日〜6月30日)
- あやめ月間(5月31日〜6月30日)
- まちづくり月間(6月1日〜6月30日)
- 環境月間(6月1日〜6月30日)
- リウマチ月間(6月1日〜6月30日)
- 男女雇用機会均等月間(6月1日〜6月30日)
- 就職差別解消促進月間(東京都:6月1日〜6月30日)
- 就職差別撤廃月間(大阪府:6月1日〜6月30日)
- 外国人労働者問題啓発月間(6月1日〜6月30日)
- 来日外国人犯罪対策及び不法滞在・不法就労防止のための活動強化月間(6月1日〜6月30日)
- 暴走族追放強化月間(6月1日〜6月30日)
- 二輪車交通事故防止強化月間(6月1日〜6月30日)
- 不正改造車排除運動(6月1日〜6月30日)
- 全国設備管理強調月間(6月1日〜6月30日)
- 全国安全週間準備期間(6月1日〜6月30日)
- 土砂災害防止月間(6月1日〜6月30日)
- 砂利災害防止月間(6月1日〜6月30日)
- 鉄道妨害防止月間(6月1日〜6月30日)
- 農薬危害防止運動(6月1日〜6月30日)
- 国際演劇月(6月1日〜6月30日)
- 地区海洋汚染防止推進運動(6月1日〜6月30日)
- 水道ふれあい月間(東京都:6月1日〜6月30日)
- 東北の海クリーン作戦(6月1日〜6月30日)
- 大阪湾クリーン作戦(6月1日〜6月30日)
- 瀬戸内海・宇和海クリーン作戦(6月1日〜6月30日)
- ねずみ・衛生害虫駆除推進月間、ムシナシ月間(6月4日〜7月4日)
- 「ダメ。ゼッタイ。」普及運動(6月20日〜7月19日)
- 夏の健康を守る運動(6月21日〜7月20日)
- 海外安全キャンペーン(6月1日〜7月31日)
- ハンセン病を正しく理解する週間(6月25日を含む週の日曜日から一週間)
6月21日の誕生花など
- 最終更新
- 2007-08-16T00:00:00+09:00
- この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/calender/june/date21.html#birthday
6月21日の誕生花
誕生花以外の誕生○○
- 6月21日の誕生星:メンカリナン【Menkalinan】(ぎょしゃ座β星)
- 信頼と友情のバランス
- 6月21日の誕生石:サーペンテイン
- 保護
- 6月21日の誕生鳥:アメリカカイツブリ
- 見つめあう二人
- 6月21日の誕生魚:テングハギ
- 団扇
- 6月21日の誕生虫:キイロスズメバチ
- 空撮→エンドロール
- 6月21日の誕生果:黎明(ネクタリン)
- 移り気・密会
- 6月21日の誕生すし:サラダまき
- さわやか
6月21日の歴史上のできごと
- 最終更新
- 2007-09-12T00:00:00+09:00
- この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/calender/june/date21.html#history
- 1998年:トーゴの大統領選で、エヤデマ大統領が当選したが野党陣営は不正があったとして反発。
- 1996年:アメリカ軍基地に対する沖縄県民の意思を問う県民投票条例が県議会で可決・成立(24日公布・施行)。
- 1995年:羽田発函館行きの全日空機(ANA-857便)がハイジャックされる(全日空857便ハイジャック事件)。
- 1994年:衆議院予算委員会が佐川急便問題(佐川急便グループから1億円を借り入れ)で細川護熙前首相を証人喚問(疑惑については否定)。
- 1994年:ニューヨーク外為市場で初めて1ドル=100円を突破。
- 1993年:定期預金の金利が完全自由化。
- 1993年:自民党を離党した武村正義ら10人が「新党さきがけ」を結成(憲法尊重、政治的・軍事的大国主義の否定などを柱とする政治理念を発表)。
- 1993年:宮沢喜一首相が空席の経企庁長官に高島修・科技庁長官に渡辺省一を起用。
- 1993年:クリントン・米大統領が日本の政変に「政治不正がらみ」と異例の言及を行う(「次期首相がだれになろうと市場開放などの要求を続ける」と述べる)。
- 1992年:埼玉県知事選挙で、自民推薦の前参院議長土屋義彦が当選(20年ぶりの保守復活)。
- 1991年:土井たか子社会党委員長が正式に辞意を表明(後継に田辺誠副委員長を推薦)。
- 1991年:政府(海部俊樹首相)が南アフリカへの人的交流制限の大部分を解除。
- 1990年:イランで大地震。死者5万人。
- 1989年:旧中曽根派が資金集めのためのパーティーを計画(22日竹下派会長の金丸信が派閥解消に反対)。
- 1988年:ミャンマーの首都で学生数千人と警官隊が衝突。
- 1968年:三派全学連などが「日本のカルチェラタン」を叫んでお茶の水学生街を占拠。
- 1968年:公海に関する条約・領海及び接続水域に関する条約がそれぞれ公布される。
- 1965年:韓国が全土に非常事態を宣言(日韓基本条約反対の学年デモ)。
- 1965年:ゲーリー・プレイヤ−がゴルフの4大タイトルを制覇し、3人目のグランドスラム達成。
- 1962年:産経新聞で司馬遼太郎の『竜馬がゆく』が連載開始。
- 1961年:IOC総会で東京オリンピックから柔道とバレーボールを正式種目に採用することが決定。
- 1960年:政府(岸信介首相)が極秘のうちに持ち回り閣議で新安保条約を批准することを決定(夜の10時に昭和天皇の認証を得て手続きを完了)。
- 1957年:近畿日本鉄道が初の冷房特急の運転開始。
- 1957年:岸信介首相がアイゼンハワー米大統領と日米共同声明を発表(日米安保委員会設置・米地上軍撤退など日米新時代を強調する)。
- 1956年:アメリカで新素粒子・ニュートリノの存在を確認。
- 1956年:中国最高人民法院が、撫順と太原に抑留中の日本人戦犯のうち335人を起訴せずに釈放。
- 1951年:日本がユネスコ(教育科学文化機関)とILO(国際労働機関)に加盟。
- 1951年:ポツダム政令諮問委員会が検討を終え「独占禁止法の大幅緩和」「財閥解体関係法令の原則的廃止」などを決定。
- 1950年:ダレス・アメリカ講和特使が来日し、連合国軍最高司令官マッカーサー元帥と講和条約の構想などについて会談(22日には吉田茂首相らと会談)。
- 1949年:GHQが軍政局・軍政部を民事局・民事部に改称。
- 1948年:アメリカのコロンビアレコードが、LPレコードを初めて発売。
- 1941年:ハル・アメリカ国務長官が「5・31案」の改訂案と暗に松岡洋右外相を非難するオーラルステートメントを野村吉三郎駐米大使に手渡す。
- 1936年:マーガレット・ミッチェルの『風と共に去りぬ』が発刊。
- 1928年:民政党が田中義一内閣の山東出兵を軽挙妄動と非難した声明を発表(7月26日民政党は対中国外交批判の第2次声明)。
- 1918年:ロイド・ジョージ・イギリス首相が、珍田捨巳大使に日本のシベリア出兵を要請。
- 1915年:無線電信法・無尽業法が公布される。
- 1912年:渋沢栄一・姉崎正治らが「帰一協会」を設立。
- 1909年:日本一のスリの大親分・仕立屋銀次が警視庁に初めて逮捕される(250人の子分を持ち闇経済大国を形成)。
- 1901年:立憲政友会幹部で、涜職により東京市会議長を辞職した星享が剣客・伊庭想太郎により暗殺される。
- 1900年:義和団事件で清国が日米英独仏伊墺露の8か国に宣戦布告。
- 1892年:鉄道敷設法が公布される。
- 1890年:「官吏・軍人恩給法」公布。
- 1866年:ベルギーと修好通商条約を締結。
- 1860年:「ポルトガル通商条約」調印。
- 1788年:所定の9邦の承認により「アメリカ合衆国憲法」が発効。
- 1635年:江戸幕府が「武家諸法度」を改訂。毎年4月の外様大名の参勤交代を義務化。
- 1185年:源義経が平宗盛を討つ。
- 756年:聖武天皇の遺品が東大寺蘆舎那仏に献納される。後にこれを収納するための正倉院を建立。
- 746年:大伴家持が越中国使に任命される。
このページに関するご案内
-
この文書は
Keyから
資料集、
暦、
365日、
6月とリンクを辿ると、当ページ
21日に辿り着きます。
- Site mapよりこのサイトの全体的な構造を把握できます。
- 索引よりこのサイト内にある任意のキーワードを含んだ文書を探すことができます。
- この文書のURIは
https://www.7key.jp/data/calender/june/date21.html
です。
Copyright (C) 2007-2009 七鍵 key@do.ai 初版:2007年02月06日 最終更新:2009年04月11日