2月3日
2月3日の設定されている記念日
- 最終更新
- 2007-09-12T00:00:00+09:00
- この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/calender/february/date03.html#memorial_day
- 大岡越前の日
- 1717年、大岡越前守忠相が南町奉行に就任したことにちなむ。大岡裁きと呼ばれる名裁判が有名だが、19年の在任中の裁判は3回、その内忠相が執り行ったのは1回だけだったとされる。
- 節分
- まめまきの日とも。詳しくは節分をご覧下さい。
- のり巻きの日
- 節分の夜、恵方に向かい太巻き寿司を1人1本誰とも話さず食べきると幸福になれるとの言い伝えから、1987年より全国海苔貝類漁業協同組合連合会が制定。
- 大豆の日
- 節分の日になることが多いこの日にちなみ、ニチモウ株式会社が制定。
- 乳酸菌の日
- 「乳酸(にゅう[2]さん[3])」にちなみ、カゴメ株式会社が制定。毎月23日にも「乳酸菌の日」があるが、それに合せて1年の中でシンボル的な日として制定された。体に良い乳酸菌を活用した商品をアピールする日。
- ジュディ・オングの日
- ジュディ・オングが文化の架け橋として活躍したことを記念し、アメリカのネバダ州が1990年に制定。
毎月3日に設定されている記念日
- ビースリーの日:【Fit Better.Feel Better.Look Better】の3つの「B」を意味する「ビースリー【B-three】」のコンセプトにちなみ、株式会社バリュープランニングが制定。
毎月第1日曜日に設定されている記念日
- みかんの日:全国果実生産出荷安定協議会が制定。
- DIYの日
2月3日を含む期間を設定している運動など
- 海苔ウィーク(1月31日〜2月6日)
- 生活習慣病予防週間(2月1日〜2月7日)
- 出稼労働者福祉推進旬間(2月1日〜2月10日)
- 「はたちの献血」キャンペーン(1月1日〜2月29日)
- 省エネルギー月間(2月1日〜2月29日)
- 北方領土返還運動全国強調月間(2月1日〜2月29日)
- 海外移住推進月間(2月1日〜2月29日)
- 薬物乱用事犯取締強化月間(2月1日〜2月29日)
- 職場における健康診断推進運動(2月1日〜2月29日)
- 簡易保険・郵便年金新加入運動(1月1日〜3月31日)
- 建設産業の労働時間短縮推進キャンペーン(2月1日〜4月30日)
2月3日の誕生花など
- 最終更新
- 2007-08-16T00:00:00+09:00
- この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/calender/february/date03.html#birthday
2月3日の誕生花
誕生花以外の誕生○○
- 2月3日の誕生星:クサイ・キュグニー【ξ Cygni】(はくちょう座ξ星)
- クールな論理的思考
- 2月3日の誕生石:ガーネット
- 闘争・達成
- 2月3日の誕生鳥:コミミズク
- 怠惰
- 2月3日の誕生魚:ガンギエイ
- 文字化け
- 2月3日の誕生虫:コバンムシ
- 一緒の墓に入ろう
- 2月3日の誕生果:ピーサンマス(バナナ)
- 持続・黄金
- 2月3日の誕生すし:べにとろ
- 夕日
2月3日の歴史上のできごと
- 最終更新
- 2007-09-12T00:00:00+09:00
- この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/calender/february/date03.html#history
- 2007年:バグダッドでイラク戦争後最大規模の自爆テロ発生。130人以上が死亡、300人以上が負傷。
- 1998年:遅浩田・中国国防相が来日(日中の防衛交流の推進が目的で中国国防相の公式訪問は初めて。制服組トップの相互訪問などで合意)。
- 1996年:第3極結集へJネットが発足(全国から35組織が参加)。
- 1994年:細川護熙首相が未明の会見で突然「6兆円の減税」と財源としての「国民福祉税」構想を発表(翌日の与党代表者会議が白紙に戻すことで合意・撤回)。
- 1994年:アメリカがベトナムへの禁輸措置を解除。
- 1992年:衆議院予算委員会が開幕(共和問題などで論戦)。宮沢喜一首相の米国労働者の「倫理観」発言が波紋をおこす。
- 1991年:プレ統一地方選の山梨県知事選挙で「反金丸」候補が当選、青森県知事選挙では核燃推進派の現職が当選、石川県知事選挙は現職が全国最多選の8選を果たす。
- 1990年:第39回衆院選挙が公示される(過去最多の953人が立候補)。
- 1989年:G7がインフレ抑制で一致、為替については現行水準を追認。
- 1984年:カリフォルニア大学ハーバー医療センターで世界初の受精卵移植による出産。
- 1974年:米原潜の放射能測定数値の捏造問題(1月29日共産党の不破哲三が衆議院予算委員会で指摘)で科学技術庁が日本分析科学研究所の「作為の不正」を認める(原潜寄港が中断)。
- 1972年:第11回冬季オリンピック・札幌大会が開幕(アジアで初の冬季五輪:〜13日)。
- 1970年:政府が核兵器の不拡散条約調印を決定し、核軍縮と平和利用の政府声明を発表。
- 1968年:日本海側の豪雪による被害で上信越・北陸線が混乱。
- 1966年:ソ連の無人宇宙探査機「ルーニク(ルナ)9号」が史上初めて月面軟着陸に成功。
- 1965年:佐藤栄作首相が、全国知事会議で建国記念日は2月11日が適当、祝日法改正案は政府立法で提出すると所信を表明。
- 1962年:ケネディ大統領が対キューバ全面禁輸を指令。
- 1960年:在沖縄米軍が那覇港を自由貿易地域に指定すると発表。
- 1958年:若乃花が第45代横綱に昇進(栃若時代が到来)。
- 1954年:米軍機C-46が苫小牧沖に墜落。死者35人。
- 1951年:国家警察予備隊に旧軍人採用を決定。
- 1950年:ソ連が細菌戦の責任者として昭和天皇と4人の元軍人を戦犯裁判にかけるよう提案した件で、アメリカが反対を声明。
- 1949年:民主党議員総会が開かれ、吉田茂内閣への不参加と閣外協力を申し合わせる。
- 1947年:警視庁が、犯罪事件被疑者の人権を尊重して取調べるよう各署に通達。
- 1946年:マッカーサー元帥が憲法3原則をGHQ民政局に指示(マッカーサー・ノート)。
- 1945年:アメリカ軍がマニラ市内に進攻。
- 1941年:大本営政府連絡会議が、対独・伊・ソ交渉案要綱を決定(日ソ国交調整)。
- 1936年:ソ連極東軍司令部が、満州国に国境委員会設置を提案。
- 1931年:幣原喜重郎首相代理がロンドン海軍軍縮条約をめぐり衆議院予算総会で、「現に(陛下が)御批准になっております。御批准になっているということをもってこの条約が国防を危うくするものではないことは明らか」と発言(委員らが「天皇に責任を帰し奉るとは何事か」と迫り乱闘となり予算審議が10日間中断)。
- 1930年:ホー・チ・ミンの指導でベトナム共産党が創設される。
- 1925年:衆議院が義務教育費国庫負担増額案を否決(議場は混乱し暴行事件も起る)。
- 1921年:国民党・憲政会提出の普選法案が衆議院で否決される。
- 1917年:第1次大戦で、ドイツの無制限潜水艦戦布告に対応してアメリカが対独断交を発表。参戦の方向へ。
- 1916年:衆議院が大浦事件・内閣居座りで内閣弾劾上奏案上程を否決。
- 1905年:韓国政府が警視庁第一部長丸山重俊を警務顧問に任用する契約に調印。
- 1904年:ウラジオストクのロシア軍司令官が、在留日本人に引き揚げ準備を要請し旅順のロシア艦隊が全船出航との重大情報が届く。
- 1901年:福沢諭吉、死去。66歳。
- 1901年:侵略主義的右翼団体「黒龍会」(内田良平が主宰、頭山満が顧問)の発会式が行われる(創立の目的は東アジア一帯に対するヨーロッパ列強の行動を監視するというものだったが、その後大アジア主義を掲げ中国大陸からロシア勢力を追い払うなど大陸経営をめざすことになる)。
- 1892年:出口ナオ、京都府綾部で大本教開教。
- 1875年:三菱商会が日本初の外国航路(横浜・上海航路)を開始。
- 1868年:親征の詔が下る。
- 1854年:江戸幕府が、横浜沖に再来したペリー艦隊の黒船の見物禁止を布告。
- 1851年:ジョン万次郎が10年ぶりに帰国 。
- 1830年:トルコから独立してギリシャ王国が成立(バイエルン王国の王子オットーをオソン1世として国王に)。
- 1717年:徳川吉宗が普請奉行大岡忠相を江戸南奉行に抜擢、官職名を越前守と改める(1736年8月大名に)。
- 1637年:書家・工芸家の本阿彌光悦、没。
- 1488年:ポルトガルの航海者・バルトロメウ・ディアスがヨーロッパ人で初めてアフリカ最南端(喜望峰)を通過。
- 1317年:文保に改元。1319年に元應に改元。
- 1296年:鶴岡八幡宮が焼失。
- 313年:ローマ皇帝コンスタンティヌス1世が「ミラノ勅令」を発布。キリスト教会を公認し禁教令を廃止。
このページに関するご案内
-
この文書は
Keyから
資料集、
暦、
365日、
2月とリンクを辿ると、当ページ
3日に辿り着きます。
- Site mapよりこのサイトの全体的な構造を把握できます。
- 索引よりこのサイト内にある任意のキーワードを含んだ文書を探すことができます。
- この文書のURIは
https://www.7key.jp/data/calender/february/date03.html
です。
Copyright (C) 2007 七鍵 key@do.ai 初版:2007年02月06日 最終更新:2007年08月16日