9月
9月の基本情報
- 最終更新
- 2007-09-11T00:00:00+09:00
- この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/calender/september/index.html#basic
月の異称
- 長月(ながつき/ながづき)
- 玄月(ながつき/ながづき/げんげつ)
- 色取月(いろどりづき)
- 祝月(いわいづき)
- 詠月(えいげつ)
- 小田刈月(おだかりづき)
- 菊咲月(きくさづき)
- 菊月(きくづき)
- 菊間月(きくまづき)
- 菊見月(きくみづき)
- 季秋(きしゅう)
- 季商(きしょう)
- 季白(きはく)
- 朽月(きゅうげつ)
- 九秋(きゅうしゅう)
- 建戌月(けんじゅつげつ)
- 青女月(せいじょづき)
- 竹酔月(ちくすいづき)
- 寝覚月(ねざめづき)
- 紅葉月(もみじつき/もみじづき)
- 晩秋(くれのあき/ばんしゅう)
- 暮秋(ぼしゅう)
- 彩月(いろどるつき)
- 菊秋(きくのあき)
- 梢秋(きずえのあき)
- 窮秋(きゅうしゅう)
- 勁秋(けいしゅう)
- 高秋(こうしゅう)
- 歳晏(さいあん)
- 残秋(ざんしゅう)
- 終玄(しゅうげん)
- 授衣(じゅえ)
- 粛霜(しゅくそう)
- 凄辰(せいしん)
- 霜辰(そうしん)
- 天雎(てんき)
- 剥月(はくげつ)
- 杪秋(びょうしょう)
- 杪商(びょうしょう)
- 無射(ぶえき)
- 暮商(ぼしょう)
- 末秋(まつしゅう)
- 末垂(まつすい)
誕生花
誕生石
旬の草木花
旬の野菜・果実
- 枝豆(えだまめ:7〜9月)
- 南瓜(かぼちゃ:7〜9月)
- 牛蒡(ごぼう:8〜3月)
- 薩摩芋(さつまいも:9〜11月)
- 冬瓜(とうがん:8〜9月)
- トマト(5〜9月)
- 茄子(なす:6〜11月)
- 梨(なし:8〜10月)
- 人参(にんじん:9〜12月)
- 白菜(はくさい:9月〜 3月)
- ピーマン(6〜9月)
- 葡萄(ぶどう:8〜10月)
- 松茸(まつたけ:9〜10月)
- メロン(7〜9月)
- 林檎(りんご:9〜11月)
旬の魚介類
- 秋鮭(あきじゃけ:9月)
- 鮎(あゆ:7〜9月)
- 鮑(あわび:7〜9月)
- イクラ(9月)
- 梭魚(かます:9〜10月)
- 鰈(かれい:8〜12月)
- 鮗(このしろ:9月)
- 鯖(さば:9〜11月)
- 鱸(すずき:7〜9月)
- 鯣烏賊(するめいか:7〜12月)
- 鯊(はぜ:8〜11月)
- 鯔(ぼら:9〜10月)
- 戻り鰹(もどりがつお:9月)
節気・候
処暑
- よみ
- しょしょ
- 日取
- 8月23日頃、又はこの日から白露までの期間
- 太陽黄経
- 150度
- 気節
- 七月中
- 説明
- 暑さが峠を越えて後退し始めるころ
- 暦便覧の説明
- 陽気とどまりて、初めて退きやまむとすればなり
- その他
- -
- 末候:禾乃登(こくものすなはちみのる)
- 稲が実る
白露
- よみ
- はくろ
- 日取
- 9月8日頃、又はこの日から秋分までの期間
- 太陽黄経
- 165度
- 気節
- 八月節
- 説明
- 大気が冷えて来て、露ができはじめるころ
- 暦便覧の説明
- 陰気やうやく重りて、露こごりて白色となればなり
- その他
- -
- 初候:草露白(くさのつゆしろし)
- 草に降りた露が白く光る
- 次候:鶺鴒鳴(せきれいなく)
- 鶺鴒(せきれい)が鳴き始める
- 末候:玄鳥去(つばめさる)
- 燕が南へ帰って行く
秋分
- よみ
- しゅうぶん
- 日取
- 9月23日頃、又はこの日から寒露までの期間
- 太陽黄経
- 180度
- 気節
- 八月中
- 説明
- 秋の中間の日
- 暦便覧の説明
- 陰陽の中分なればなり
- その他
- 日本では国民の祝日となる。この日を挟んで前後7日間が秋の彼岸。天文学では太陽の視黄経が180度となった瞬間を秋分と定義している。
- 初候:雷乃収声(かみなりすなはちこえををさむ)
- 雷が鳴り響かなくなる
- 次候:蟄虫坏戸(むしかくれてとをふさぐ)
- 虫が土中に掘った穴をふさぐ
季節の言葉
- 新秋(しんしゅう)
- 初秋(しょしゅう)
- 秋冷(しゅうれい)
- 新涼(しんりょう)
- 秋意(しゅうい)
- 秋色(しゅうしょく)
- 秋気(しゅうき)
- 涼風(りょうふう)
- 清涼(しんりょう)
- 二百十日(にひゃくとおか)
- 良夜(りょうや)
- 颱風(台風)(たいふう)
- 野分(のわき)
- 朝寒(ちょうかん)
- 秋霖(しゅうりん)
- 中秋の名月(ちゅうしゅうのめいげつ)
時候の挨拶
- 初秋の候、
- 新秋の候、
- 新涼の候、
- 仲秋の候、
- 爽秋の候、
- 清涼の候、
- さわやかな初秋の季節となりました。
- 朝夕めっきり涼しさを増してまいりました。
- 日中はまだ暑さ厳しい折、
- 庭に咲くコスモスが夏に別れを惜しんでおります。
- 露の涼しさひとしおの朝夕、
- 秋彼岸を過ぎてめっきり涼しくなりました。
- ようやくしのぎやすい季節となりました。
- 台風一過、秋色いよいよ増してまいりました。
- 虫の声が秋の深まったことを知らせてくれます。
- 澄みきった青空にうろこ雲が白く浮いております。
- 日増しに深まる秋の気配に、
- 日増しに秋の深まる気配を感じる今日この頃です。
日ごとの情報
- 最終更新
- 2007-02-06T00:00:00+09:00
- この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/calender/september/index.html#each_date
このページに関するご案内
-
この文書は
Keyから
資料集、
暦、
365日とリンクを辿ると、当ページ
9月に辿り着きます。
- Site mapよりこのサイトの全体的な構造を把握できます。
- 索引よりこのサイト内にある任意のキーワードを含んだ文書を探すことができます。
- この文書のURIは
https://www.7key.jp/data/calender/september/index.html
です。
Copyright (C) 2007 七鍵 key@do.ai 初版:2007年02月06日 最終更新:2007年09月11日