4月

広告

広告

4月の基本情報

最終更新
2007-09-11T00:00:00+09:00
この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/calender/april/index.html#basic

月の異称

誕生花

誕生石

旬の草木花

旬の野菜・果実

旬の魚介類

節気・候

春分

よみ
しゅんぶん
日取
3月21日頃、又はこの日から清明までの期間
太陽黄経
0度
気節
二月中
説明
春の中間の日
暦便覧の説明
日天の中を行て昼夜等分の時なり
その他
日本では国民の祝日となる。この日を挟んで前後7日間が春の彼岸。天文学では太陽の視黄経が0度となった瞬間を春分と定義している。
末候:雷乃発声(かみなりすなはちこえをはつす)
遠くで雷の音がし始める

清明

よみ
せいめい
日取
4月5日頃、又はこの日から穀雨までの期間
太陽黄経
15度
気節
三月節
説明
万物がすがすがしく明るく美しいころ
暦便覧の説明
万物発して清浄明潔なれば、此芽は何の草としれるなり
その他
-
初候:玄鳥至(つばめきたる)
燕が南からやって来る
次候:鴻雁北(かうがんかえる)
雁が北へ渡って行く
末候:虹始見(にじはじめてあらはる)
雨の後に虹が出始める

穀雨

よみ
こくう
日取
4月20日頃、又はこの日から立夏までの期間
太陽黄経
30度
気節
三月中
説明
田畑の準備が整い、それに合わせて春の雨の降るころ
暦便覧の説明
春雨降りて百穀を生化すればなり
その他
穀雨とは穀物の成長を助ける雨のこと。この頃の終わり頃に八十八夜がある。
初候:葭始生(あしはじめてせうず)
葦が芽を吹き始める
次候:霜止出苗(しもやみてなへいづる)
霜が終り稲の苗が生長する

季節の言葉

時候の挨拶

日ごとの情報

最終更新
2007-02-06T00:00:00+09:00
この記事のURI参照
https://www.7key.jp/data/calender/april/index.html#each_date

広告

Copyright (C) 2007 七鍵 key@do.ai 初版:2007年02月06日 最終更新:2007年09月11日